• Artwork
  • Drawing
  • exhibition
  • post
  • shop
  • About
  • Contact
Taku Bannai
  • Artwork
  • Drawing
  • exhibition
  • post
  • shop
  • About
  • Contact

マルク・シャガール

夕方から行ったら空いていてゆっくり鑑賞できた。
2Fの特設コーナーでは矢吹申彦さんの追悼展がやっていた。
横山雄さんのデザインした図録を買った。

Tuesday 07.18.23
Posted by Taku Bannai
 

映画 「aftersun/アフターサン」

映画 「aftersun/アフターサン」

シャーロット・ウェルズ監督「アフターサン」へ、イラストとコメントを寄せました。
5月26日(金)公開です。

-
父とふたりきりで過ごした11歳の夏。
テープに残るたわいもないやりとりや、淡々と過ぎる時間の中に感情が溢れる。
日常にふと現れる孤独の支えになるのは、あの夏の記憶なのかもしれない。
-

映画『aftersun/アフターサン』
監督・脚本:シャーロット・ウェルズ
出演:ポール・メスカル、フランキー・コリオ、セリア・ロールソン・ホール

 
Tuesday 05.23.23
Posted by Taku Bannai
 

BAYCREW'S x LAYOUT インタビュー

bc6.jpeg
bc4.jpeg

BAYCREW'Sさんとクリエイティブチーム・LAYOUTさんに、
作品や作業場の様子など紹介していただきました。

BOICE FROM BAYCREW'S
午後の遠景、色の調和 | インタビュー:坂内拓

Photo:有本怜生
Interview&Text:ひらいめぐみ
Assistant:三浦希
Edit:重竹ノブユキ
Special Thanks:LAY OUT

今回BAYCREW'SさんとのコラボTシャツとポスターも制作していただきました。
Tシャツは~5月24日、ポスターは5月31日までの受注受付になります。
淡い思い出を重ね合わせて。アーティストコラボTシャツ、好調受注中。

Saturday 05.20.23
Posted by Taku Bannai
 

ロロ「BGM」

劇団ロロ「BGM」を観る。素晴らしかった。

心地よい音楽とストーリー。
物語が現在と過去を行き来する中で、彼ら一人ひとりの感情が波打ち際のように満ち引きを繰り返す。
お互いの存在を確かめながら交わされるやりとりは逞しさと優しさがあって、
彼らそれぞれの高揚感や寂しさを目の前にした時、自分の気持ちも同じように揺れた。

あのBGMを聞いたときは、きっとこの日を思い出すと思う。

KAAT神奈川芸術劇場前にて

Tuesday 05.09.23
Posted by Taku Bannai
 

ROUTE COMMON crafters market vol.2

3/25(土)26(日)の2日間、
東上野で開催される「ROUTE COMMON 」のイベントに
イラストレーター4人(庄野紘子 / サンダースタジオ / 原倫子 / 坂内拓 )で参加します。
それぞれ小さい作品や物販を持っていきます。
雑貨やフードのほか、展示やライブイベントなどもあります。
ぜひお誘い合わせの上、遊びにいらしてください。
-
「ROUTE COMMON crafters market vol.2」
開催|2023 / 3 / 25 sat - 26 sun
時間|MARKET 10:00-17:00 / LIVE 11:30-19:00
会場|ROUTE 89 BLDG. / ROUTE COMMON
東京都台東区東上野4-14-3

→ 公式サイト

View fullsize 334868494_206113772016594_2277927999009460880_n.jpeg
View fullsize 334912118_5718854594891560_5473965035650786797_n.jpeg
View fullsize IMG_5044.jpeg
View fullsize 334919900_869625160965400_7744622288477693225_n.jpeg
View fullsize IMG_5045.jpeg
View fullsize IMG_5053.jpeg
View fullsize 325953060_2927398170737795_8978784900362669592_n.jpeg
View fullsize 1.JPG
View fullsize IMG_5095.jpeg
View fullsize 2.JPG
View fullsize 3.JPG
View fullsize 4.jpg
Saturday 03.18.23
Posted by Taku Bannai
 

PAVEMENT x mitsume

Thursday 02.16.23
Posted by Taku Bannai
 

L'Herbier de Paule Vaesen

ポール・ヴァーゼンの植物標本
堀江敏幸 著

Wednesday 01.25.23
Posted by Taku Bannai
 

謹賀新年 2023

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
よい一年になりますように。

Sunday 01.01.23
Posted by Taku Bannai
 

Lustr festival

チェコで開催されたイラストレーションフェア「Lustr festival」に参加しました。
3作品のポスターを展示してもらっています。
誘ってくれたイラストレーターのチェコ在住の松本沙希さん(@SAKI MATSUMOTO)に会場の様子をおくってもらいました。

7.jpg
8.jpg
10.jpg
11.png
12.jpg
4.jpg
Tuesday 10.25.22
Posted by Taku Bannai
 

dessin展示「border」終了

dessinでの作品展が終わりました。
お越しいただきありがとうございました。
新しい挑戦でしたがたくさんの方にみていただけて感謝しています。
またお会いできますように。

Monday 10.03.22
Posted by Taku Bannai
 

作業場

昨年近くの団地に部屋を借りた
場所をかえても紙が床一面に広がっている

Saturday 09.10.22
Posted by Taku Bannai
 

Styles展示終了

展示が終了しました。
お越しいただいた皆さま、気にかけていただいた方々、
ありがとうございました。 Stylesの皆さんにもとてもお世話になりました。
またお会いできますように。

Monday 08.01.22
Posted by Taku Bannai
 

映画「シェイン」

Crock of Gold - A Few Rounds with Shane MacGowan
@UPLINK 吉祥寺

Wednesday 07.06.22
Posted by Taku Bannai
 

ある惑星の散文

シネマ・ロサ最終日。
作品はこの後、各地を巡って順次劇場で公開されます。
惑星のように惹かれ合う二人を描いたこのシーンが、映画と出会うきっかけになってくれたら嬉しいです。

→ 映画「ある惑星の散文」 公式サイト

Friday 06.17.22
Posted by Taku Bannai
 

池間由布子『水の流れる方へ』

池間由布子『水の流れる方へ』
潮田雄一g / 岩見継吾b / 和田晋侍ds

歌もメンバー方たちの演奏も素晴らしかった。
生で聴く池間さんの声はエネルギッシュで透明で、遠くまで響いた。

Sunday 06.12.22
Posted by Taku Bannai
 

Yutaka Kawai Exhibition 「Painting From Shabby House」

SPBSでの展示へ。
河合浩さんの描く抽象的な形とリズミカルな色彩に惹かれる。
ないものねだり。

Friday 06.03.22
Posted by Taku Bannai
 

小林夏美 版画展 「遠くと近くを行き来する」

小林夏美さんの展示。
必然と偶然のマチエールがつくりだす情景。穏やかでやさしくも強烈な強さがあった。

Saturday 05.28.22
Posted by Taku Bannai
 

真鶴の磯

Wednesday 05.25.22
Posted by Taku Bannai
 

KOJI YAMAGUCHI SOLO EXHIBITION -小さな光-

川崎の工場で開催された山口幸士さんの展示へ。
絵と会場の熱量が大きな塊になって迫る力強さは圧倒的だった。

IMG_5498.JPG
IMG_5501.jpg
IMG_5508.jpg
IMG_5511.jpg
IMG_5514.jpg
IMG_5515.JPG
Monday 05.09.22
Posted by Taku Bannai
 

小山義人さん『SSFS』トークイベント

Photo: 山田友佳里さん

三軒茶屋 twililightさんでの小山義人くん個展「SUPER SLOW FUZZ SYSTEM」OPイベントに参加しました。

イベントにお越しいただいた皆さま、配信をご覧くださった方々ありがとうございました。
あっという間の一時間半で、贅沢な時間でした。
会場のtwililightさんも2Fカフェのニコラさんもとても居心地のいい場所でした。
お世話になりました。
小山くんの展示は引き続き5月23日まで開催しています。
-
場所:twililight(トワイライライト)
会期:4月21日(木)〜5月23日(月)

Photo: 山田友佳里さん

Monday 04.25.22
Posted by Taku Bannai
 
Newer / Older

©   T a k u  B a n n a i