• Artwork
  • Drawing
  • exhibition
  • post
  • shop
  • About
  • Contact
Taku Bannai
  • Artwork
  • Drawing
  • exhibition
  • post
  • shop
  • About
  • Contact

謹賀新年

takubannai

新年あけましておめでとうございます。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020年1月1日 元旦

categories: 日常
Wednesday 01.01.20
Posted by Taku Bannai
 

ジョン・ルーリー展 walk this way

A588-620.jpg

20代に映画館で見た「ストレンジャー・ザン・パラダイス」。
ドラマチックな展開はなく、淡々とした日常のシーンが続く映像は、
自分の描く絵の方向性に重なる。

今でも1番好きな作品だけれど、当時そこではじめて知った主演のジョン・ルーリー。
映画の世界で見る彼の容姿や仕草に、独特の個性を感じた。
かっこよかったな。しばらくは「ど頭にくる」TVディナーの食べ方も真似ていた。

先日彼の展示に行ってきた。
90年代後半にライム病という難病にかかり、音楽も役者活動も休止、
その後絵画制作を始め、2004年からドローイングなどの発表を始めている。

原画を見るのは初めてだった。

ユニークな構図とモチーフ、繊細なタッチと独特の粗密感がそこにあった。
あの頃映画を見て受けた感覚をもう一度味わった気分になった。
僕の感性の一部は、確実に彼からの影響を受けている。

-

「ジョン・ルーリー展 walk this way」
会期:2019年4月5日~7月7日
会場:ワタリウム美術館
開館時間:11:00~19:00(水~21:00)
観覧料:一般 1000円 / 学生・25歳以下 800円
期間中何度も見れるチケットもあります。

categories: 展示, 日常
Monday 06.03.19
Posted by Taku Bannai
 

紙版画

hanga_860.jpg

イラストレーター正一さんの主催するワークショップに。
ドライポイント紙にニードルで絵を描いてプレス機で刷っています。
どの工程も楽しいけれど、最後にプレス機から出た版画紙をめくる瞬間が癖になりそう。

正一さん、教室開いてくんないかな・・笑
とても贅沢な時間でした。
ありがとうございました。

categories: 日常
Saturday 07.21.18
Posted by Taku Bannai
Comments: 1
 

2018

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとってよい1年になりますように・・!

nenga.jpg
categories: 日常
Wednesday 01.10.18
Posted by Taku Bannai
Comments: 1
 

木彫。

友人のアトリエに1日お世話になって、
ずっとやりたかった木彫をさせてもらう。うれしい。
そしてこれが試作品。

人物試作。下半身彫りすぎたかな。。 #woodcarving #illustration #artwork #wood #木彫 #木彫り

TakuBannai 坂内拓さん(@takubannai)がシェアした投稿 - 2017 8月 5 8:17午前 PDT

去年、とある店で見かけた農民美術。
自分のタッチでできないかなと思っていたけど、実際はむずかしい。。
だけど、彫っている時は時間を忘れるほどだった。

categories: 日常
Saturday 05.13.17
Posted by Taku Bannai
 

謹賀新年

HAPPY NEW YEAR 2017!

新年あけましておめでとうございます。

昨年はたくさんの機会とご縁に恵まれた1年でした。
ありがとうございました。
2017年も一つずつ積み重ねていきます。

今年もどうぞよろしくお願いします。
皆さまよい一年を!
-
Last year it was a blessed year with a lot of opportunities and opportunities.
Thank you very much.
We will continue to accumulate step by step in 2017.

I look forward to seeing you again this year.
Have a good year to you all!

 

categories: 日常
Tuesday 01.03.17
Posted by Taku Bannai
Comments: 1
 

©   T a k u  B a n n a i